【 美肌計画 】
美しい肌の条件を知って
一歩づつ近づいていきたい
|
|
|
|

ブツブツは引いたけれど、赤みが引かない。
デコボコと穴が開いたクレーター状の肌になってしまった。
ニキビ跡の残る肌って、ベリッと肌を剥がしてしまいたい衝動に駆られますね。
これを取り除くことって出来るのでしょうか。
お肌は角質が何重にも重なった状態です。
その角質は、「ターンオーバー」というお肌のサイクルによって徐々に内側の角質が、表面へと上がってき、一番外側の角質は「あか」などとなって捨てられます。
ニキビ跡がいつまで経っても残っている状態というのは、このターンオーバーがきちんとされていない状態であったり、それこそ、深い場所までお肌が傷ついている状態です。
怪我をした時、血管にたどり着くほどの傷であっても、しばらくすれば新しい肌が出来上がり、キレイに塞がってしまいますね。 ニキビ跡も、そのように新しい肌で覆ってしまうことが出来るはず。
ただ、ターンオーバーが規則的に出来ない状態にあるということは、新しいお肌を作りにくい状態にあるわけですので、放って置いたら、いつまでたっても改善されない、なんてことになります。
ですので、「ターンオーバー」を活発にさせるお手入れが必要となります。
これは、ニキビがある場合には、時によってはニキビの状態まで活発にさせてしまいますので、ニキビが改善してから頑張っていくことをオススメします。
|
|
|
|
|
|
|
|